top of page

TADUGANEってなんなん?

執筆者の写真: TADUGANE CRAFTSTADUGANE CRAFTS

TADUGANEは「たづがね」と読みます。漢字で書くと「田鶴が音」となります。


工房主の家は代々浦和で米屋でして、工房主の奥さんの家は代々釧路で金物屋です。


米=「田」、釧路=「鶴」。

※釧路は丹頂鶴が有名


工房主は、両家に沢山のサポートを頂いて兼業製作者をさせて頂いてます。特に、モノづくりを始めた当初は多大なる面倒をお掛けしました。


初心と感謝を忘れぬように、「田」「鶴」が入った言葉を探して辿り着いたのが「田鶴が音」でした。



全然面白い話じゃなくてごめんなさいね。

 
 

Comentários


さいたま市浦和区本太2-3-32

080-3450-8011

◇​営業・勧誘関連の架電を一切禁じます◇

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2022 by 有限会社 本田商店。Wix.com で作成されました。

bottom of page