top of page

植え遅れアンデスレッド

執筆者の写真: TADUGANE CRAFTSTADUGANE CRAFTS

更新日:2022年10月12日


耕運機と草刈り機を軽バンに積み込んで、千葉県某所へ秋作のじゃがいもを植え付けに行ってきました。ヤンマーのYK650MRとコメリの速刈り君の組み合わせですが、軽バンに縦列(草刈り機は横向いてるけど)で積載出来ることが判明。素晴らしい。


本当はもう半月早く植えたかったのですが、諸般の事情で遅れてしまいました。上手く行かないかもしれません。さつまいもと南瓜の後作です。多少の肥料分を投じた後、耕転。


畝立てして植え付け。じゃがいもは芽出し済。S寸だったので切らずにそのまま植えました。


こちらは南瓜の蔓を草刈り機で粉砕した様子。小さいながらもパワーがあり、汎用性があります。


こちらはサツマの蔓。いくらか土に還りやすくなったことでしょう。


この畑は約200㎡ほどの面積ですが、来春は全面陸稲を栽培しようと思います。楽しみだ。

Comentarios


さいたま市浦和区本太2-3-32

080-3450-8011

◇​営業・勧誘関連の架電を一切禁じます◇

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2022 by 有限会社 本田商店。Wix.com で作成されました。

bottom of page