top of page

桧と屋久杉のミニギター

オリジナルモデルのミニギターです。

「ギタレレ」というニッチなジャンルがありますが、それに近いサイズ感です。ネックの操作性がよりギターに近く、ボディの鳴りもあまり鼻詰まり感の無いものにしたい。加えて、見栄えも良い感じに。あくまで理想ですけどね。そんな都合よく行かんでしょう(笑)

まずは型作りです。ギタレレというジャンルで販売している数自体が極めて少ないので、あまり選択肢が無いというのが現状です。オーソドックスなウクレレとそのまま大きくしたようなものが多いかな。

今回はクラシカルなシェイプにするため、バロックギタ―等の資料を参考に型枠を作りました。


側・裏板には屋久杉を、表板には桧を使います。


屋久杉を扱うのは初めてだったんですが、ちょっと薄くし過ぎましたね。当たり前ですけど、柾目のレッドシダーの感覚だとちょっとマズかったなと反省。


結果、側板と裏板は当初の予定より補強が多くならざるを得ない感じに。まぁ試作初号機だから仕方ないか。

Kommentare


さいたま市浦和区本太2-3-32

080-3450-8011

◇​営業・勧誘関連の架電を一切禁じます◇

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2022 by 有限会社 本田商店。Wix.com で作成されました。

bottom of page